NEW TOPICS

  1. HOME
  2. ブログ
  3. COLUMN
  4. 還暦なんて怖くない。

還暦なんて怖くない。

「女は7の倍数の年に、体に変化が訪れる」とCMから流れてくる声を聞いて、ドキッとしたことはありませんか?

これは養命酒のテレビCMでした。

東洋医学の文献に、「女性は7の倍数、男性は8の倍数の年齢の時に、体調に変わり目が訪れる」という記述があるとのことです。

35歳で容姿の衰えが見えはじめ

42歳で白髪が目立ち始める

49歳で閉経

56歳で体力低下

63歳以降は動機・息切れなどなど本格的な衰えが ということです。

 (参考文献:https://www.yomeishu.co.jp/x7x8/

7という数字は、1週間は7日ですし、虹も7色。

七福神、七草、七不思議、と7は、7個1組の概念があり、7年周期で体が変わるというのも、なかなか説得力があります。

そして、九星気学だったら9年周期、干支や西洋占星術だと12年周期を意識していいらっしゃるのではないでしょうか。

そして、人生最大の転機が還暦です。60年で干支を一周するときです。

つまり還暦というのは、人生の1周が終わり、2周目のスタートなのです。

 

さて、「還暦」をどう迎えるか?

ウナタレ世代の皆様、こんにちは!オトナのスイーツコミュニティを主宰している深野ちひろです。私、ついに昨年11月に、60歳になりました。はい、還暦です。

 で、どうする還暦? というのが今日のテーマです。せっかくの人生最大のリセットのタイミング。これを使わない手はありません。

ですから昨年は”還暦イヤー”ということで、いったんこれまでやってきたことはお休みして、自分の人生を見直す年にしました。

自分がこれまでやってきたこと、やりたくてもできなかったこと、やりたくないのにやってきたこと。

そんなことを棚卸して、次の60年、2周目で何をするかを考えていました。

 具体的には、「還暦までにやりたいこと」と「還暦過ぎたらやりたいこと」を書き出したり、出雲、伊勢、高野山、信貴山、淡路島などいわゆるパワースポットにも行きました。

神社で正式参拝したり、お寺で護摩祈祷をしたりして、心身の浄化もいたしました。

新しい自分になるべく髪型を変えたり、プロフィール写真を撮ったりもしました。

 そして還暦の日をどう迎えるか?

さすがに”赤いちゃんちゃんこ”はないな、と思いましたが、せっかくなので、ちょっぴりお祝いをしたくて、昼と夜と2度、パーティを開催させていただきました。

昼は素敵な邸宅サロンでランチ会、夜はホテルでシャンパンのフリーフローです。

私も赤いドレスを着まして、ゲストの方にも赤を取り入れたファッションできていただいたら、ほんとうに華やかな会になりました。

「還暦」は「2周目の人生」のスタートなのだから

「還暦ってネガティブなイメージだったけど、これなら還暦は怖くないね」 「こんな還暦なら、私も早く還暦を迎えたい!」 という声もいただいて、やって本当に良かったと思いました。

子供の頃は、還暦といったらずいぶんと長生きで、かなり貴重なことなので、みんなからお祝いしてもらうのかと思っておりましたが、いざなってみますと、案外気持ちは若いままです。

もちろん、外見はそれなりに経年劣化していますけど。 体力の衰えは、養命酒のCMじゃないですが、50代の方が感じました。

60歳ですと更年期も終わっていますし、とりあえず歩いたり、ちょっとなら走ったりもできます。ちょうど50代ラストがコロナ禍だったので、家にこもる生活にも慣れていたので、不自由は感じませんでした。

気持ち的には、無駄な抵抗をしなくなったといいますか、若干の諦めの境地といいますか、若さにしがみつかなくなったので、むしろすっきりです。

さすがに、なにかのアンケートに「60代」とチェックするときは衝撃を受けましたが。

 そしてなんといっても、2周目の人生です。

 1回やっているのだから、経験値はあるはずです。”オトナ”の余裕もありますし、前よりはうまくいくと信じています。

だから還暦、こわくないですよ。一緒にNEXT60次の60年を楽しみましょう!

ウナタレライター:深野ちひろ 

note「スイーツセレクション」↓

https://note.com/chocolat22/

深野ちひろ


[この記事を書いた人]深野ちひろ(Chihiro Fukano)

大卒で13年間の会社員生活を経て独立、自分探しの旅のあと、起業して10年。ネット発信のサポートや、数秘を使ったコンサルを行う。現在は、アラカン女性のサードプレイスとなるべくオンラインコミュニティを主催。モンブランとシャンパンと京都が好きで、noteのスイーツランキングの記事が、プチバズり。
 ▼note https://note.com/chocolat22/

関連記事